ITサポート保守は、主にIT担当者がいない企業様向けに、パソコンやインターネットをはじめとするIT全般のお困りごとを、電話・リモート・現地訪問の形でサポートする月額制のサービスです。

こんなお悩みはありませんか?
- PCやメール、インターネットが突然使えなくなり、業務が止まってしまった。
- 新しいPCを導入したいが、データ移行や設定に不安がある。
- 複合機やルーターなど、IT全般のトラブル時にどこへ連絡すれば良いか分からない。
「社内に詳しい人がいない」、「どこに頼めばいいのか分からない」。そんな時に、“外部のIT担当”として気軽に相談できる存在になります。
サポート事例
- 日常的なPCトラブル(メール送受信エラー、インターネット接続不良、アプリ動作不良、印刷トラブルなど)への対応。
- 複合機や電話、ネットワーク機器に関する一次窓口対応。
- PC買い替え時の機種選定、初期設定、データ移行などの対応。
- 「こういったシステムを探している」「セキュリティ面が不安」といったご相談への対応(※)。
※事例:社内外からアクセスできる共有フォルダを導入したいというご要望に対し、NASの選定や導入、各種設定、データバックアップを含む運用保守をサポート。
サービス導入のメリット
- ITに関するご相談は全て弊社が一次窓口として対応し、社内の負担を軽減。
- 回数制限なしで、電話・リモート・訪問対応が可能。
- トラブル対応だけでなく、予防や改善提案を含めた継続的サポート。
「困ったときにすぐ相談できる」だけでなく、「困らない環境を整える」ことも、私たちの役割です。
ご契約後の流れ
初回訪問・現状調査
お客様オフィスにご訪問し、現在のIT環境(機器・ネットワーク構成など)を確認します。
STEP
1
IT台帳の作成・共有
調査結果を台帳にまとめて共有し、以後のサポート基盤として管理します。
STEP
2
継続サポート開始
お困りごとが発生した際には、電話・リモート・訪問のいずれかで柔軟に対応いたします。
STEP
3
利用料金
ご利用は月額制となっております。機器の台数や環境に応じてお見積りいたしますので、まずは弊社へお問い合わせください。